2009/12/22

JCBLからのメール

今回の公演で寄付させていただいていただいた、地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)からご連絡をいただきました

私たちは微力ですが、少しでも役に立てば幸いです



----------------

2009年12月10日

白鳥の会 様

地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)
内海旬子

拝啓
日に日に寒さが増してくるようになりました。今回の公演にご参加のみなさまには
御健勝のこととお喜び申し上げます。いつもJCBLをご支援くださり、ありがとうございます。
この度は、また「共に生きる」公演からのご寄付を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

先週行なわれていたオタワ条約第2回再検討会議において、これまでに最も進歩の少なかった分野は犠牲者支援であることが確認され、今後5年間はとにかくサバイバーを支援することに全力をあげて世界一致で取りくもうという行動宣言が採択されました。本来なら、障害をもつサバイバーの支援はその国が責任をもつべきことでありますが、国に人材も資金も社会サービスの仕組みも十分になく、国に頼っていては必要な支援が得られないという現実があります。現在、そのような足りないところをカバーしているのは
NGOなど市民社会です。国の支援が充実することを目指しながらも、まだまだNGOの役割は大きいことから、JCBLでもこれまで以上に犠牲者支援を行なっていきたいと考えています。

いただきましたご寄付は、アジア地域の地雷対策活動に充てさせていただきます。
ご寄付を賜り、今後も活動が進められますことを、本当に嬉しく思います。

今後も、どうぞお見守りください。よろしくお願い申しあげます。
                                       敬具

2009/12/09

「未来からの伝言」を終えて

「未来からの伝言」を終えて

8月から始めた稽古は、途中幾つもの障害を乗り越えて本番を迎えました。
この障害が、毎回大きくなるような気がするのですが、私の感覚が鈍くなっているのか大騒ぎせずにすんでいます。
また、3ヵ月半稽古を一度も休まず参加された2名が軸になり、新しい人間関係がうまれた事は「共に生きる」公演の
大きな財産です。
今回の永井愛さんの脚本が、一つの大きな川となって広がって行くことを心から願う者です。
皆様からの入場料・ご寄付合わせて16万3千円を「地雷廃絶キャンペーン」JCBLに送らせていただきました。
ありがとうございました。

公演一週間後、フラ~っと行きつけの海へ・・いつもは、釣り人が2~3人いるのですが
きょうは、人っ子一人いない!せっかく、HPにUPするためにカメラを持参したのに。
・・と、ガックリしていると、サングラスをかけたお兄さんが現われたので撮ってもらえました♪

目黒恵子

舞台公演「共に生きる」





公演後の様子・・

舞台公演「共に生きる」

舞台公演「共に生きる」

舞台公演「共に生きる」



・・・寒い日が多くなりました
・・・どうぞ、暖かなクリスマス、そしてお正月をお迎えください